スポンタネの糖質を抑えた献立2

栄養成分の目安 [一人分]

エネルギー:417kcal たんぱく質:39g

脂質:25g カルシウム:29.5mg

食 物 繊 維:3g 塩分:0.6g

材料 2人分

鶏腿肉 300g

モロッコインゲン 30g

インゲン 30g

筋を取り約2分間ボイル

 

トマト 1/2個

繊維にそっって櫛形に1cmの厚さカット

 

玉 葱 1/4個

ニンニク 1個

レタス千切り 適量

水に漬けてシャッキとさせる

 

おいしい塩 適量

コショウ 適量

白ワインヴィネガー 少々

ピュアオリーブオイル 適量

作り方

  1. 鶏肉に塩コショウをする
  2. フライパンを温め、ニンニクとピュアオリーブオイルをひき、鶏肉の皮を下にしておく。
  3. 蓋をして弱火でじっくりと焼く。全体に焼き色が付いたらカットした玉葱を加える。
  4. そのまま10分〜15分、火が通るまで焼く。皮目だけ焼き身の方は焼かない。
  5. 鶏肉と玉葱を取り出し、リードペーパーでフライパンの中の油をふき取る。
  6. フライパンの中でニンニクを潰し、白ワインヴィネガーを入れ沸かし、酸気を飛ばす。煮詰まったら、ピュアオリーブオイルを加え軽く塩コショウで味を調える。(ヴィネガーとオリーブオイルは1対2)
  7. その中にカットした鶏肉と葱、インゲン、モロッコインゲン、玉を入れさっと合える。
  8. お皿に、レタスとトマトを置き軽く塩、コショウをして、温めた鶏肉とお野菜を置く。

鶏肉の皮からだけ焼くと、すごくジューシーになります。

日本料理

修伯

たん熊北店

 

イタリア料理

あさくら

 

フランス料理

スポンタネ

ティアレ

ブルジョン

50音順に掲載

 

このサイトについて

 

© 2016 KYONOKONDATE